小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
心身の成長が著しい思春期・青年期は精神のトラブルが現れやすい時期でもある。
不登校、リストカット、過食などの問題行動や、統合失調症、PTSD、発達障害などの精神障害をいかにケアするか、揺れ動く心にアプローチするための看護のポイントを解説した。
目次
第1章 思春期・青年期の精神医療と看護
1 思春期・青年期と精神看護 (坂田三允)
思春期(主として中学生)
思春期の卒業/青年期(高校生から)
思春期・青年期に起こりやすい心の健康問題と看護
2 思春期・青年期患者との出会い (安藤 公)
思春期・青年期患者に出会うということ
彼のこと
精神科臨床での出会い
第2章 思春期・青年期の問題行動と精神科診療
1 不登校・家庭内暴力 (川瀬正裕)
出会い・臨床
看護の役割
2 リストカットなどのアクティングアウトと自殺行動 (大瀧和男)
出会い・臨床
看護の役割-自傷行為への対処を中心に
3 食行動 (大瀧和男)
出会い・臨床
摂食障害における心身の特徴
看護の役割
4 性行動 (白川美也子)
出会い・臨床
看護の役割
5 非行 (界外啓行,長尾圭造)
出会い・臨床
看護の役割
第3章 思春期・青年期の精神疾患と臨床の実際
1 統合失調症 (大嶋正浩)
出会い・臨床
事例
看護の役割
2 気分障害 (日根野尚)
出会い・臨床
看護の役割
3 神経症性障害 (川畑友二)
出会い・臨床
看護の役割
4 強迫性障害 (山崎 透)
出会い・臨床
看護の役割
5 発達障害 (長尾圭造)
発達障害と思春期・青年期
知的障害
自閉症・広汎性発達障害
注意欠陥・多動性障害(ADHD)
6 境界性人格障害(境界例),人格障害 (松田文雄)
出会い・臨床
看護の役割
7 心的外傷後ストレス障害,解離性障害 (本間博彰)
出会い・臨床
看護の役割
8 行為障害 (岸田 学,長尾圭造)
出会い・臨床
看護の役割
第4章 思春期・青年期の心の問題と社会
1 思春期0青年期の精神医療行政の現状と今後の課題 (齊藤万比古)
思春期・青年期の精神保健福祉行政の必要性
厚生労働省の取り組み
2 思春期・青年期の心の問題と地域支援
デイケアと就業支援 (根本英行)
デイケアの概観
青年期ケースとデイケア
デイケアにおける就業支援の実際
就業支援の留意点
障害者就業・生活支援センターの取り組み (伊藤泰治,岸 直樹)
障害者就業・生活支援センター
就労支援の実際
就業支援の実際 (川又 直)
当施設における日課
入寮のタイミング
アルバイト
食生活の乱れ
父母研修会
こどもを育むのは地域
横のつながリ
若者自立塾
3 思春期・青年期の心の問題と学校の課題
教育現場における精神保健関連問題とスクールカウンセラー制度 (根本英行)
教育現場における精神保健関連問題の実態
スクールカウンセラー制度
学校事故・事件とCRT (河野通英,稲野靖枝)
学校危機とCRT
CRT隊員の業務と看護師
索引
Nakayama Shoten Co., Ltd.