小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
『現代精神医学大系』より、個々の精神疾患、特に統合失調症と気分障害についての疾病論、症候学に関連した選りすぐりの論考を収載し、解説を付した。
目次
序文
1 精神症状学序論 (大橋博司)
1.症状,徴候,症状群など
2.各時代の症状記載
結語
解説 (樋口輝彦)
2 精神分裂病の症状 (安永 浩)
1.”症状”ことに”精神症状”ということについての序論
2.本稿における分裂病症状の分類,記述について
3.幻覚
4.妄想
5.思考障害
6.自我障害
7.そのほかの客観的症状
8.感情・意志の異常
9.人格変化の印象
10.微視的症状
11.巨視的観点
解説 (内海 健)
3 精神分裂病の診断 (木村 敏)
はじめに
1.古典精神医学における分裂病診断
2.疾患体系の再編成
3.分裂病診断と分裂病の現象学
4.分裂病診断の標準化の試み
解説 (井上新平)
4 精神分裂病の臨床類型 (藤縄 昭/笠原 嘉/村上 仁)
序言
1.亜型(下位群)の分類
2.主要4病型以外の類型
3.Kleist-Leonhardの分類
4.その他の分類−特に分裂病の二分法をめぐって
5.その他
結語
解説 (鈴木國文)
5 精神分裂病問題の歴史と展望 (臺 弘)
1.精神分裂病概念の誕生
2.精神分裂病問題の展開
3.診断と長期予後と近縁状態
解説 (井上新平)
6 言語と精神分裂病 (宮本忠雄)
I 分裂病像の成立まで
はじめに
1.言語危機としての”もの”体験
2.意味作用の病態と妄想化
3.「妄想型」と「幻覚型」
4.残る問題
II 慢性期分裂病の言語
言語の病態−急性から慢性へ
1.妄想言語におけるサンタグムとパラディグム
2.分裂病性体験における「複数化」の問題
3.”私”の消滅の意味するもの
おわりに
解説 (加藤 敏)
7 感情・気分の異常 (柴田收一)
1.感情・気分の概念
2.感情・気分の異常
Plate躁状態の絵画
解説 (樋口輝彦)
8 躁うつ病の経過類型, 残遺状態と人格変化 (広瀬徹也)
はじめに
I 経過類型について
1.類型分類について
2.経過型の特徴
3.経過類型に関わる因子
4.経過類型と治療との関連について
5.躁うつ病の予後の判定について
II 残遺状態と人格変化
1.歴史的背景
2.状態像
3.成立機転
4.出現時期ならびに頻度
5.回復性および治療について
解説 (樋口輝彦)
索引
Nakayama Shoten Co., Ltd.