小 計 | 0 円 | ||
消費税 | 0 円 | ||
合 計 | 0 円 |
外来医師必携の漢方処方ガイド.
総論として,漢方の概念や考え方,診察方法,漢方薬の成り立ちと副作用,西洋薬と漢方薬の違い,呼吸器疾患に頻用する漢方薬の特徴,各論では,かぜ症候群,インフルエンザ,COVID-19などのウイルス感染症の急性期や遷延期治療,喘息,慢性閉塞性肺疾患,副鼻腔気管支症候群,逆流性食道炎,嚥下性肺炎,非定型抗酸菌症,肺癌に関する漢方治療を解説.
さらに本書で解説のある50処方の適応イラストを掲載.
関連書籍
目次
Ⅰ.漢方治療概論
1 漢方概念
2 漢方の考え方と診察方法
証の考え方
診察方法
脈診について
腹診について
3 西洋医学と漢方医学の違い
4 呼吸器疾患に頻用する漢方薬の特徴
5 西洋薬と併用すると相性の良い漢方薬
6 漢方薬治療の原則と副作用について
Ⅱ.漢方治療各論
1 かぜ症候群(インフルエンザとCOVID-19を含む)
漢方薬が抗菌効果を発揮するメカニズム
かぜ症候群の急性期治療例
かぜ症候群の遷延期治療例
2 気管支喘息
3 慢性閉塞性肺疾患
4 副鼻腔気管支症候群
5 胃食道逆流症
6 非定型抗酸菌症
7 嚥下性肺炎
8 肺癌
Ⅲ.呼吸器病治療に役立つ 50 処方
葛根湯
葛根湯加川芎辛夷
八味地黄丸
小柴胡湯
柴胡桂枝湯
柴胡桂枝乾姜湯
柴胡加竜骨牡蛎湯
半夏厚朴湯
五苓散
小青竜湯
防已黄耆湯
当帰芍薬散
加味逍遙散
桂枝茯苓丸
麻黄湯
越婢加朮
麦門冬湯
真武湯
人参湯
当帰四逆加呉茱萸生姜湯
補中益気湯
六君子湯
桂枝湯
十全大補湯
荊芥連翹湯
抑肝散
麻杏甘石湯
桂枝加芍薬湯
五積散
参蘇飲
芍薬甘草湯
香蘇散
柴陥湯
神秘湯
六味丸
清肺湯
竹筎温胆湯
滋陰至宝湯
滋陰降火湯
五虎湯
柴朴湯
大建中湯
辛夷清肺湯
牛車腎気丸
人参養栄湯
小柴胡湯加桔梗石膏
茯苓飲合半夏厚朴湯
苓甘姜味辛夏仁湯
麻黄附子細辛湯
桔梗湯
Nakayama Shoten Co., Ltd.